NFTの実績まとめ

これまでのNFTアーティストとしての実績やヒストリーを綴って行きます。
今回は価格帯別で掲載していきます。

二次流通後の価格もそれに含んでいます。

OpenSea

まずは価格変動の大きいOpenSeaから掲載していきます。


<新アカウントのコレクション>
アカウント名 kobepop_
fruits et moi(くだものとわたし)
fruits et moi posters(くだものとわたしポスターズ)
kobepop’s special(神戸ポップスペシャル枠)

<旧アカウントのコレクション>
アカウント名 kobepop
[chibi_girls]
[manga_girls]
[headphone_girls]

低価格帯(〜0.03ETH[polygon含む])

[chibi_girls]#1

ちびキャラの画家バージョンです。
後述のシェフと同様、[chibi_girls]はALL0.008ETH均一(polygon)で、全部で25種類あります。
初めてのNFTで右も左もわからない状態で出品しましたが、無事売れてくれてよかったです。
作品はこちら

[chibi_girls]#15

シェフです。
ちびキャラは全て働いているので服装を見ると職業がひと目でわかります。
この作品を購入して下さってくれた方はお料理関係に携わっているのかもしれませんね。
先の画家と同様、0.008ETH(polygon)で販売されました。
作品はこちら

[manga_girls]#4NFS

こちらは[manga_girls]マンガガールズのgiveaway作品(全プレ)だったのですが、多くが二次流通に出ています。
最高は0.05ETH(polygon)で出ているので、その後の頑張りを見てくれていた方が付けてくれたのかな…と、思いたいですね。
作品はこちら

[manga_girls]#6

こちらもマンガガールズで、本来描きたいと思っていたいわばエゴが入ってきた作品です。
(ちびキャラはお仕事で描くことが多く、定評はありますが、描き込みをするには少し等身が低いのです)
後にもっともっと描き込みを増やしていくことになるのですが、表情は画風が変わっても変わらずですね。
表情の良さ(豊かさ)だけは絶対に譲れないものがあるので、大切にしていきたいです。

二次流通あり0.005→0.1ETH(polygon)
作品はこちら

神戸ポップの”推し”CoolGirlNFT

公認・完全二次創作(ファンアート)シリーズです。
初期はまだオリジナリティが少ないですが、徐々に着せ替え感覚で楽しんで制作していきました。
髪の束感も大きく異なるのを特徴としています。

コレクションはこちら
価格は0.01ETH〜

001
002
014
018

中価格帯(0.05〜0.09ETH)

headphone girls

それでも思うように伸びなかったNFT作品。
これで売れなかったら終わり…とまで思って作ったのが[headphone_girls]です。
全部で4作品ありましたが、#03が売れた直後にメタマスク詐欺にあったため、#07までの構想もありましたが今は停止しています。

価格は全て0.05ETH。

初心者〜中堅の間にしてはなかなかの値段だと思います。

[headphone_girls]#01
[headphone_girls]#02
[headphone_girls]#03

それでもびっくりしたのが、#01は即売、#02はリスト3時間前にオファーをいただき販売しました。
#03はのちの「オリジナルメソッド」を使って見事に販売しましたが…

その体験談とアドバイスを、「オリジナルメソッド」としてnoteで有料記事にしましたので、ぜひご覧下さい。
作品が2つ以上残ってしまった!でも大丈夫、そんなあなたに届ける処方箋
(380円)

私自身もこの感覚を忘れることなく、この先もやっていきたいです。

fruits et moi (くだものとわたし)

果物と果物言葉(花言葉みたいなもの)を掛け合わせた作品群です。

果物にジューシーさをもたすためにデッサンの強化と緻密な書き込みをしました。

このシリーズにはコンセプトがあるので、ぜひご覧下さい。
コンセプトはこちら

001いちご

価格0.03ETH
作品はこちら

fruits et moi posters(くだものとわたしポスターズ)

スクエアサイズでは伝えきれない想いを一枚絵にして詰め込みました。

各キャラクターには社会背景を交えています。

ストーリーはこちら

001いちご

価格0.05ET
作品はこちら

高価格帯(0.1ETH〜)

[manga_girls]#14

イケダハヤトさんプロデュースのCryptoNinja(クリプトニンジャ)#017の「結」ちゃんの二次創作品です。加賀の忍者で、武器は巻物という設定です。キャラクターの設定をここまで細かくすればいいのか!と学ばせていただいた作品でもありました。

実はこちらもgiveaway作品なのですが、一時期1ETH、その後は0.12ETHで二次流通しています。
[manga_girls]の中の作品なのですが、のちの[headphone_girls]への架け橋ともなった作品。髪の毛の描き込みが他の作品よりも多くなっています。

HEXA

HEXAでは神戸ポップでやっています。
等身にバラつきがありますが、基本的にはちびキャラ(感覚的にはミニチュア)で出品しています。

1000円〜5000円

美ボディを追求

徹底的に美ボディにこだわった作品です。


初めての参入でオークションをしました。


3000円で落札。

OpenSeaで慣れていたので安く感じましたが、当時ETHが暴落。


換算すると0.02ETHあたりになるので、デビューとしては立派だと思いました。
作品はこちら

kobepopPFP

サイトはこちら
価格は1000円均一

シンプルなショートにフリンジのピアスを
バックカチューシャでゴージャスに

まとめ

「作品はアートであるが美術品ではない」というのが私の考えなので、私自身が成長しないことには作品は永久に売れないと思います。

幼いころから好きだったお絵描きが、今やお金を払って買っていただいていて…
それも、成長を見越して投資(投機)してくれるのは嬉しいことです。

これからも精進いたしますので、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願い致します。