OpenSeaPFPコレクション「handsomegirls(ハンサムガールズ)」の見どころ

NFT

こんにちは!神戸ポップです。

現在、神戸ポップのOpenSea定番コレクションなのが、ハンサムガールズです。

アイコンとしての使いやすさと娯楽のMIXがポイント!

最近は募金プロジェクトとしてもやりました。

今回は作品に込めた思いについてお話しします。

✳︎

過去の実績は全てここです!

【NFT】これまでの実績まとめ

クールな女性アイコンとして

ピンク髪ポニーテールは萌え要素高め

冒頭からぶっちゃけまして、私は萌え絵が苦手です。

でも女の子はそういう画風で描かないといけないのかと悩んだ時期がありました。

ところが過去のホルダー様たちは、バストアップ(写っていても胸の上部分まで)の女の子イラストを多数お迎えして下いましたので、私なりに描きたい女性を描いて行ってみようとスタートしています。

今は、カッコイイ女子が好きだという方に喜んでもらえるよう、色々と、時には図書館に入り浸って研究しながら作品を仕上げています。

「タレ目つり眉」は永久に不滅

ダイアナ元妃の一生とともに振り返る、幼少時代から36歳までの華麗なるヘアアレンジ 
(婦人画報)

故ダイアナ妃がしていた独特の目線「ダイアナ・スマイル」!

あの目で見つめられたら誰でも虜になるでしょうね。

世界中で人気のあった方ですから、タレ目つり眉はDNA的に好きだと思えるようになっているのではないでしょうか。

私もこんな顔になりたかった…という思いすら抱いているので、憧れもあって毎回描くのが楽しいです。

最近は瞼(まぶた)だけ形を変えたりと個性を出すことにも意識しています。

シリーズものもやってみる

ミュシャ風女神シリーズ
ユニセフチャリティプロジェクト

一気にドカンと出すのはビジネス的にもかなりリスキーです。

売れ残ったら在庫を持たないといけませんから。

ですが、ネタを仕込んだり募金などの目的を持って作品を出すのは実にやりがいがあります。

ただのアイコンで終わらせないのがハンサムガールズ。

…あなたはどの作品が好きですか?

さいごに

まだまだ新作が登場しています

この作品は過去に数々の失敗から生まれた学びのあるコレクションなんです。

だから代表作にしていく所存です。

いずれ「出したら即完売」になるのを目指しています。

(クリック戦争)

楽しく鑑賞していただけるPFPをお届けしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

✳︎

<メンターのご紹介>

フィジカル活動として、NFTを辞めたいクリエイターさん対象のコンサルタントもやっています。

神戸ポップ | Linktree 

マーケティングはクリエイターさんの性格に合わせてやることを推奨しています。

まずはご利用のサイトからご連絡ください。

丁寧な対応を心がけております。

✳︎

<神戸ポップのNFT>

OpenSea(メイン画面)
handsomegirls

faundation

HEXA

Adam byGMO

各リンク

プライバシーポリシー

当ブログに掲載されている文章・画像の著作権は、運営者に帰属しています。 法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。