こんにちは!神戸ポップです。
引き続きちびキャラが売れました!
#1「画家」についてはこちらの記事にも詳しく書いておりますので、ぜひご覧ください。
記事を読む

相変わらずの脱力っぷりです。
「目が点系」とも言われる系統の絵で、『ちびまる子ちゃん』や『クレヨンしんちゃん』がそうですね。
私もそこから影響を受けています。
日本人なら万人受けする描き方だと思っています。
さて今回は使用ツールのご紹介を。
私が使っているのは、ハードウウェアはiPad Pro、ソフトウェアはCLIP STUDIO PAINT PRO(通称クリスタ)です。
マンガは描かないのでEXではなくPROを使用しています。
快適です!
iPadProの第二世代タッチペンは「紙をも越える表現力」と言われています。
私は、もしかしたら珍しいかもしれませんが、「鉛筆」を使ってイラストを描いています。
アナログでもインクが苦手なので、インク漏れしない鉛筆を使うことで自分なりの表現をすることができます。

さて、マンガチックな女の子を描いたコレクション[manga_girls]と、新コレクションの[headphone_girls]も制作しておりますので、ぜひご覧ください!
[manga_girls]はpolygonの使用が可能です。実は有料記事も販売しております。
作品は、売れ残りを作るとどうしてもストレスになってしまうので、消化するためのあるテクニックを実体験を交えながらご紹介しております。
さらに先着5名様へお守りとなるNFTアートをプレゼントしておりますので、ぜひご検討ください!
作家さんの応援ということでハッピープライスです。
記事はこちらからご購入いただけます。(380円)
作品が2つ以上残ってしまった!でも大丈夫、そんなあなたに届ける処方箋